
プログラミングを学習して副業に挑戦したいんだけど・・・
- エンジニア未経験からプログラミングの副業は可能なの?
- 副業でプログラミングをやるならどの言語がオススメなの?
- スクール卒業した直後だと、副業でどのくらい稼げるの?
- 副業に適したプログラミングスクールはどこだろう?
そのような疑問に、エンジニア歴20年の現役エンジニアが回答します。
専門用語については、最初は理解できなくても心配いりません!
受講中に自然と専門用語に慣れていけます。焦らずに一歩ずつ学んでいきましょう。
かんたん結論
- プログラミング副業でオススメのプログラミング言語はPHPです。
- なぜなら、副業ではPHPを使う案件が一番多いからです。
- PHPを学ぶことにより、月収5万円前後~50万円以上の収入を得ることができるようになり、生活も安定します
- 1位:侍エンジニア
- 学習だけでなく、自分が取ってきた案件についてもメンターのサポートあり!
- 受講中に、受講料金分の収入を得る主婦も存在する!
- 2位:テックアカデミー
- カリキュラム内で実案件に挑戦できる!だから、卒業時には実務経験が付いている
- 一番最初の案件は、100%受注できるシステム!
- 3位:DMM WEBCAMP・教養コース
- DMM関連のグループ会社なので安心感あり
- 受講料が安めで家計に優しい
この記事では、以下の目次について解説していきます。
なぜ副業にPHPがオススメなの?3つの理由
PHPが副業にオススメな理由は以下の通りです。
- 副業(フリーランス)で取り組める案件数が最も多い
- エンジニア未経験でも案件がある
- PHPは他のプログラミング言語より習得しやすい
詳細は、以下のとおりです。
理由①:副業(フリーランス)でとり組める案件数が最も多い
副業として取り組める案件は、クラウドソーシングを利用するとすぐに見つけることができます。
クラウドソーシングの中でも、特に、システム開発の案件の数が最も多いのはクラウドワークスです。
筆者は、クラウドワークスの中で、どのプログラミング言語の案件が多いか調べました。
調べた結果は以下の通りです。
プログラミング言語 | 案件数 |
---|---|
Python | 483 |
PHP | 1,455 |
Ruby | 111 |
Java | 199 |
unity | 298 |
JavaScript (jQuery) | 475 |
C++ | 38 |
C# | 106 |
※2022年10月24日現在から1年間あたり(案件の掲載日から1年間)の案件数
上記の表から、PHPの案件数が最も多いことがわかりました。

理由②:エンジニア未経験でも案件がある
PHPを学んだ後は、エンジニア未経験でもクラウドソーシングなどでPHPを使った副業に携わることができます。
以下の案件は、クラウドワークスのPHP/Laravel案件の例です。
クラウドワークスの募集内容をみると「学習中・副業歓迎」と書いてあります。
案件を見る限りでは、最低時給が2000円からなので、1ヶ月に25時間以上働くことができれば、5万円程度稼ぐこともできます!
- 1位:侍エンジニア
- 学習だけでなく、自分が取ってきた案件についてもメンターのサポートあり!
- 受講中に、受講料金分の収入を得る主婦も存在する!
- 2位:テックアカデミー
- カリキュラム内で実案件に挑戦できる!だから、卒業時には実務経験が付いている
- 一番最初の案件は、100%受注できるシステム!
- 3位:DMM WEBCAMP・教養コース
- DMM関連のグループ会社なので安心感あり
- 受講料が安めで家計に優しい
理由③:PHPは他のプログラミング言語より習得しやすい
PHPは、JavaやC言語などのプログラミング言語に比べて難易度が低いです。
その結果、プログラムを書いたことがない人でも、1ヶ月くらいあればある程度かけるようになります。
PHPの基本部分は、Youtube動画で1時間ほどで学べるので、気になった方は、見るだけでも勉強になりますよ。

PHPを書くだけならば、自分で開発環境を準備しなくても以下のサイトで試すことができます。
気になったら試してみてくださいね!
paiza.IOはオンラインですぐにプログラミングが始められる、オンライン実行環境です。Java,Ruby,Python…
PHPの案件はどのくらい稼げるの?【未経験は月5万円前後】
以下の案件は、クラウドワークスのPHP/Laravel案件の例です。
上記の案件では、時給2000円以上になっているため、1ヶ月に25時間以上働くことができれば、5万円程度稼ぐこともできます!
また、1案件ごとに報酬金額が設定されている場合は、大体、5万円になることが多いです。
案件をこなすにつれて実力がついて、報酬金額も高くなっていきます。
- 1位:侍エンジニア
- 学習だけでなく、自分が取ってきた案件についてもメンターのサポートあり!
- 受講中に、受講料金分の収入を得る主婦も存在する!
- 2位:テックアカデミー
- カリキュラム内で実案件に挑戦できる!だから、卒業時には実務経験が付いている
- 一番最初の案件は、100%受注できるシステム!
- 3位:DMM WEBCAMP・教養コース
- DMM関連のグループ会社なので安心感あり
- 受講料が安めで家計に優しい
PHPを学ぶならHTML,CSS,JavaScriptも一緒に学ぶ必要がある
PHPを学ぶならHTML,CSS,JavaScriptも一緒に学ぶ必要があります。
その理由を解説します。
理由①:WEBシステムは、PHPだけでは完結しない
PHPがWEBシステムを開発するのに特化したプログラミング言語です。
しかし、WEBシステムはPHPだけでは完結しません。
WEBシステムは、さらに以下のような技術も使われます。
>> 横にスクロールします
言語 | 習得難易度 | 学べる内容 |
---|---|---|
HTML/CSS | ★☆☆☆☆ | HTML/CSSをつかったホームページの作成方法 |
Javascript | ★☆☆☆☆ | Javascriptを使ってWEBサイトに動きを入れる |
PHP | ★★★☆☆ | PHPを習得することによって以下のようなことが出来るようになります。 ・SNSサイトの制作 ・ECサイトの制作 ・ブログや掲示板サイトの制作 |
SQL(データベース) | ★★★☆☆ | SQL言語・データベースの操作で使われる。 データベースとは、データを貯める場所。 |
その結果、PHPを学ぶなら上記の内容も一緒に学ぶ必要があるのです。

学ぶことが多くて面倒だな~

しかし、一回学んでしまえば、ずっと役立ちます。
独学で学ぼうとすると挫折しやすいです。
このあと紹介するプログラミングスクールを利用すれば、モチベーションを維持しながら副業に必要なスキルを学ぶことができます。
- 1位:侍エンジニア
- 学習だけでなく、自分が取ってきた案件についてもメンターのサポートあり!
- 受講中に、受講料金分の収入を得る主婦も存在する!
- 2位:テックアカデミー
- カリキュラム内で実案件に挑戦できる!だから、卒業時には実務経験が付いている
- 一番最初の案件は、100%受注できるシステム!
- 3位:DMM WEBCAMP・教養コース
- DMM関連のグループ会社なので安心感あり
- 受講料が安めで家計に優しい
理由②:PHP案件が無い時期でも副業できる
未経験で携われる案件は、PHPが使われるWEBシステムよりも以下の内容が多いです。
- LP(ランディングページ ※1)制作
- (PHPを使わない)WEBサイト制作
※1・・・ランディングページとは、企業のプロモーション向けのページのことを指します。
これらのお仕事は、PHPは使われず、HTML,CSS,Javascriptが使われることが多いです。



独学の挫折率は90%以上!挫折回避にプログラミングスクールがオススメ!
プログラミング学習は、独学でできます。
しかし、
- プログラミングの勉強をするための開発環境を作る段階でわからなくなった
- 勉強中にエラーなど多発して自分で解決できない
などの理由で、途中で挫折してしまう人が90%程います。
その結果、独学は、モチベーションの維持させるスキルが必要なんです。
プログラミングスクールに通うと、
- わからないところは講師(メンター)に質問して解消
- 一緒に学んでいる仲間がいる
- 定期的に交流会を開催し
最近では、プログラミングだけでなく副業で成功するためのサポートをしてくれるところもあります。
次の章では、副業・PHPを学ぶのにオススメなプログラミングスクールを3つ紹介します。
副業・PHPを学ぶのにオススメなプログラミングスクール3選
この章では、副業・PHPを学ぶのにオススメプログラミングスクールを3つ紹介します。
スクールの選定基準
プログラミングスクールの紹介の前に、まずは、どのような基準で選んだのか明記します。
スクール選定基準
- 家事の隙間時間に学べる(オンラインで学べる)
- PHPが学べる講座(コース)がある
- 副業のサポートがある
1位:【受講中に受講料以上の収入を得た主婦がいる】侍エンジニア
侍エンジニアがオススメな方は以下の通りです。
- PHPなど自分の目的に合わせたオーダーメイドのカリキュラムで受講したい
- 学習だけで無く案件の取り方も現役エンジニアのメンターから伝授されたい!
- 受講中に副業に挑戦して、わからないところが出てきたらメンターのサポートがほしい
受講中に受講料分の収入を副業でゲットした例あり!
この記事では「 5児のママが受講期間中に収入100万円達成!フリーランスとして成功できた理由とは? 」について、誰でも理…
具体的な案件獲得の方法まで細かく教えてくれる!
だから、以下のように受講中に料金の全てを回収する強者が生まれる!
この記事では「 5児のママが受講期間中に収入100万円達成!フリーランスとして成功できた理由とは? 」について、誰でも理…
2位:【1件目の案件が必ずゲットできる!】テックアカデミー
テックアカデミーがオススメな方は以下のとおりです。
- 卒業と同時に案件を通して実務経験を身に付けたい
- テックアカデミーには、所定のカリキュラム終了後にテックアカデミーワークス(※1)が利用できる制度がある。
- テックアカデミーワークスを使うと、最初の1案件目は必ず紹介してくれる!
- テックアカデミーワークスを利用した副業なら、案件挑戦をメンターがサポートしてくれる
- だから、はじめての納品も安心
※1・・・テックアカデミーワークスとは、卒業生向け副業案件の紹介・支援サービスです。案件の紹介だけでなく、メンターが副業中もサポートしてくれます。
一週間のプログラミング、メンタリング体験でじっくり吟味できる
だから、スクール選びで後悔しづらい!

3位:【家計にやさしい】DMM WEBCAMP
DMM WEBCAMPがおすすめな点は以下のとおりです。
- 受講料が、今回紹介したスクールよりも安くてリーズナブル。受講料を抑えたい人におすすめ。
- 自分が取ってきた副業案件についてメンターのサポート(納品前チェックなど。サポート回数は1回のみ)あり
- DMM関連のグループ会社が運営しているスクールなので安心感があります。
まとめ
今回のポイントは以下の通りです。
- 副業でオススメのプログラミング言語はPHP。その理由は・・・
- 案件が最も多い
- エンジニア未経験でも案件がある
- PHPは他のプログラミング言語より習得しやすい
- 未経験だと1案件当たり5万円程度(実績作ってさらに高単価を狙おう!)
プログラミングのスキルを見つければ、家事などの空いた時間で稼ぐことも可能です。
自分で収入を得ることができれば、旦那に依存することが無くなりますね。
ぜひ、副業のスキルを身に着けて、生活を楽にしてください。
- 1位:侍エンジニア
- 学習だけでなく、自分が取ってきた案件についてもメンターのサポートあり!
- 受講中に、受講料金分の収入を得る主婦も存在する!
- 2位:テックアカデミー
- カリキュラム内で実案件に挑戦できる!だから、卒業時には実務経験が付いている
- 一番最初の案件は、100%受注できるシステム!
- 3位:DMM WEBCAMP・教養コース
- DMM関連のグループ会社なので安心感あり
- 受講料が安めで家計に優しい