
このような疑問に、現役のエンジニアが回答します。
「結果にコミット」のあのプライベートジムのように「トレーニング開始したら、サプリの購入(任意)が必要になった」みたいに、追加料金が気になりますよね。
しかし、全く料金が発生しないわけではないのです。
例えば、以下のように外部のサービスを使う場合は、ライセンス料などが発生する可能性があります。
受講料以外に支払いの可能性があるもの
- 教室を利用する場合の交通費
- ポートフォリオであなたの作品を公開するためのサーバー料金(無料期間あり)

受講料金の他にかかる料金は?5つ取り上げます
この章では、受講料以外にどんなところでお金が掛かるのか、具体的に見ていきましょう。
その1:ポートフォリオ公開用のサーバー代
DMM WEBCAMPのカリキュラムでは、自分オリジナルのポートフォリオを作る時間が設けられています。
ポートフォリオでWEBシステムを作成した場合は、システムを公開するためのWEBサーバーが必要になります。
WEBサーバーは、AWS(AWSとは、「Amazon Web Services」の略でアマゾンのクラウドコンピューティングサービスのこと。多くのWEBサービスで利用されています)が使われることが多いため、ここではAWSの料金について記載します。
項目 | 用途 | 料金目安 |
---|---|---|
AWSのWEBサーバー費用 | あなたが作ったWEBアプリ(ポートフォリオ)を公開するためのサーバー | 月$10.0前後 1年間 750時間分の無料枠があるのでポートフォリオの公開だけなら、実質無料 |
※AWSとは、「Amazon Web Services」の略でアマゾンのクラウドコンピューティングサービスのこと。多くのWEBサービスで利用されています。
上記の料金の結果、高くても2000円未満であることがわかりますね!

👋カウンセリングは情報収集が目的でもOK!じっくり考えよう!DMM WEBCAMP転職特化コース
今すぐ無料カウンセリングを申し込む
その2:教室に行く場合の交通費
あなたが、教室(教室は、転職特化コースのみ利用可能です)に通う場合は交通費がかかります。
例えば、以下の条件で交通費を算出してみましょう
- 短期集中の3ヶ月間(12周間)のコースを受講する
- 往復600円かかるとする
- 一週間に5回教室に通うとする
そのような場合、交通費の総額は以下の通りになります。
600円×1週間5回通学×12週間=36,000円


👋カウンセリングは情報収集が目的でもOK!じっくり考えよう!DMM WEBCAMP転職特化コース
今すぐ無料カウンセリングを申し込む
その3:パソコンを用意する場合の料金
最近は、スマホのみもっていて、パソコンを持っていない人も多いです。
DMM WEBCAMPで学ぶためには、自分でパソコンを用意する必要があります。
その結果、自分のパソコンを持っていない人は、パソコンを手に入れるための費用が必要になります。
パソコンの費用は、Macを買うことを想定すると10万円前後です。
パソコンについては、以下の記事で取り上げたので、パソコンを買う必要がある方は参考にしてみてください!
問題を抱えている DMM WEBCAMPを受講にコスパ最高なパソコンはどれ? このような疑問に、歴20年の現役エンジニアが回答します。 カンタン結論 学習を始めるにあたり、最適なパソコンを選[…]

稼ぐ道具にもなりますよ。
👋カウンセリングは情報収集が目的でもOK!じっくり考えよう!DMM WEBCAMP転職特化コース
今すぐ無料カウンセリングを申し込む
その4:カリキュラムが期間内に終わらなかったときの延長料金
受講期間内にすべてのカリキュラムが終わらなかったときは、延長できます。
延長するとメンターのサポートを引き続き受けることが出来ます。

その5:オンライン受講では必須になる通信料金
オンラインで受講する場合は、パケット制限がなく常時接続できるインターネット回線(以下、「通信」と略す)が必要です。
スマホのデザリングでも通信可能ですが、オンラインで会議(チーム開発、メンタリング、メンターを話すなど)などしていたらすぐに通信制限に掛かってしまいます。
通信制限がかかってしまうと、オンライン会議中に音飛びや映像が見えないなど発生して、会議が快適にできません。
オンライン会議中を快適するならば、筆者も利用しているSoftbank Airがおすすめです。
Softbank Airは、夜の時間帯は、通信速度が遅くなりますが、それでもオンライン会議で使用するには不便はありませんでした。

・工事なし!だから、引っ越しが多い人にオススメ!
・もしも「繋いでみたら通信速度が遅い!」になっても大丈夫!8日以内の申請で無料でキャンセル可能!
・朝、昼の利用が多い方にオススメ!通信速度は100MBbsを超えていた
・最大9万円のキャッシュバックあり(条件はリンク先のサイトで確認しよう)
受講料金に含まれるものはどんなものがあるの?
その1:教科書代(オンライン教材)
DMM WEBCAMPの教材は、WEB教材です。
WEB教材は、受講期間が終わっても見ることができるので、復習にやくだつことができますね。

👋カウンセリングは情報収集が目的でもOK!じっくり考えよう!DMM WEBCAMP転職特化コース
今すぐ無料カウンセリングを申し込む
その2:教室の利用料金
転職特化コース(短期集中、専門技術、就業両立コース)を受講する場合、教室の利用ができます。教室の利用料金は、受講料に含まれているので、追加料金はかかりません。
その3:転職のためのサポート費用
スクールによっては、転職サポートを付けるためには、講座受講料金とは別にお金を支払う必要があります。
しかし、DMM WEBCAMP については、受講料金の中に転職サポートの費用も含まれています。
その結果、すべてのカリキュラムが終わった後に、転職サポートもあるため、安心です。

👋カウンセリングは情報収集が目的でもOK!じっくり考えよう!DMM WEBCAMP転職特化コース
今すぐ無料カウンセリングを申し込む
まとめ
今回は、受講料金の他にかかる費用について取り上げました。
受講料金の他にかかる料金
- ポートフォリオ公開用のサーバー代教室に行く場合の交通費
- パソコンを用意する場合の料金
- カリキュラムが期間内に終わらなかったときの延長料金
- オンライン受講では必須になる通信料金
上記のように勉強環境を作るのに費用は発生しますが、DMM WEBCAMP への追加料金は発生しません。よって、「受講料=総額」と捉えてよいです。
DMM WEBCAMPでは無料カウンセリングを実施中です。カウンセリングを受けることで、あなたに最適な転職方法やスキルアップの方向性が具体的にわかります。転職に向けた第一歩を踏み出すために、まずは無料カウンセリングを受けてみませんか?
👋カウンセリングは情報収集が目的でもOK!じっくり考えよう!DMM WEBCAMP転職特化コース
今すぐ無料カウンセリングを申し込む
無料カウンセリングの参加手順【3分以内で申し込み完了】
DMM WEBCAMPの無料カウンセリングの申し込み手順は簡単です!
- ここをクリックして公式サイトに行きます
- 公式サイト行ったら、下図のように「無料カウンセリングに申し込む」をクリックします。
- カウンセリングの希望日を緑色のボタンをクリックして選びます。
- 氏名、メールアドレス、電話番号を入力します。
- プライバシーポリシーの左横の四角をチェックします。
筆者 「電話番号」を入力することに抵抗がある方は、プライバシーポリシーも確認しておきましょう!「個人情報保護方針」など、明確に書いてあるので安心できると思います! - 「無料カウンセリングに申し込む」ボタンを押します
- 入力したメールアドレス宛に、確認メールが来るはずなので確認しましょう!
👋カウンセリングは情報収集が目的でもOK!じっくり考えよう!DMM WEBCAMP転職特化コース
今すぐ無料カウンセリングを申し込む