デイトラの受講料以外にかかる費用は、月額2,000円以内です。
なぜなら、必要なツールのほとんどが無料だからです。

パソコンの画面に向かって「えっ、本当に他に費用いらないの?」と目を丸くする方をよく見かけます。
月額2,000円の内訳は?
- Webデザインツール(Adobe Photoshop):月額1,848円
- 作品公開用のサーバー代:月額1000円程度(無料期間あり)
これ以外の追加費用は発生しません。また、これらも必要になった時だけの費用です。
コース料金以外に必要になるお金はありますか?
デイトラから追加料金は必要ありません。コースによってPhotoshop(1,848円)とサーバー代(1000円程度)が必要になる場合があります。
この記事では、以下の目次の内容について解説します。
受講にかかる料金以外の費用について解説します
Q:コース料金以外に必要になるお金はありますか?
A:デイトラから追加料金は必要になりませんが、コースによってはツールの使用やサーバー契約において費用がかかることがあります。
例えば、Adobe製ツールを使うコースの場合、Adobe製品の契約が必要になります。しかし、月数万のように極端な高額が必要になることはありません。
デイトラでは、受講料以外でデイトラに支払うお金は発生しません。
しかし、カリキュラムでないところでかかる料金があります。具体的に取り上げると以下のものです。
項目 | 用途 | 料金目安 | 対象コース |
---|---|---|---|
Adobe Photoshop | WEBデザイン用のソフト。 | Photoshop – 単体プラン 1,848 円/月 (税込) |
Webデザインコース |
AWS(※)のWEBサーバー費用 | あなたが作ったWEBアプリ(ポートフォリオ)を公開するためのサーバー | 月1500円程度 1年間 750時間分の無料枠があるのでポートフォリオの公開だけなら、実質無料 |
Webアプリ開発コース、Pythonコース
|
kagoya(カゴヤ)の wordpressの専用サーバー |
wordpressを使ったポートフォリオを公開するためのサーバー | 最も安いグレード1 440円/月 (税込) |
Web制作コース |
※AWSとは、「Amazon Web Services」の略でアマゾンのクラウドコンピューティングサービスのこと。多くのWEBサービスで利用されています。
上記の料金の結果、高くても2000円未満であることがわかりますね!

だからこそ、コース料金以外にかかるお金について心配する必要ないですね!また、プログラミングで必要なソフトは無料で使えるので安心です。
まとめ
今回は、コース料金以外にかかる費用について解説しました。
必要な追加費用は月額2,000円以内におさまり、それも以下の2つだけです:
- Webデザイン用ツール(Photoshop):月額1,848円
- 作品公開用サーバー:1000円程度
これらも必要になった時だけの費用なので、安心して学習を始められます。まずは無料のツールでプログラミングの基礎をしっかり学び、スキルアップしていきましょう!

プログラミング学習に必要な費用がはっきりわかると、前に進みやすいですよね!
\無料で試せる講座あり!/
今すぐデイトラを初める!